リニューアルが完了した広島駅に行ってきました!
数年前からリニューアル工事を行っていた広島駅が最近オープンしたので行ってきました! 広島駅ビル「ミナモア」です! 広島の玄関口でありながら、そのみずぼらしさに悲壮感すら漂っていた古い駅舎が大きくブラッシュアップし、どなたに来ていただいても恥ずかしくない、近未来化した駅舎にバージョンアップしました!(ようやくです) ナズトロが東方projectの世界に足を踏み入れてから、イベント参加のためにいろんな場所に訪問させていただきましたが、どの街も駅は立派で毎回圧倒されてばかりでしたが、ほかの街に負けない駅にようやくなってもはや安心感すら芽生えますw 駅ビルの中に様々なジャンルの多くのお店が入り、誰でも楽しめる施設になってると、しみじみと感じました。 ただやはり全体的に観光客向けの施設なのかなと思いました(多くの様々な目的を持った訪問者を受け入れる玄関口なのでそこはしかたないのかな)。 実は広島はだれでも楽しめる、いわばレジャー施設というものが少ないのです。 広島をじかに感じられるスポットはお好み焼きのお店と、路面電車くらいしかない駅ビルではありますが、広島の中でレジャー施設として楽しめる場所が増えただけでも大きな進歩だと思います。 広島駅の大きい変更点は、何を隠そう「路面電車が地上から登って2階に接続するようになる」ことにあります! 工期が遅れてはいるそうですが、形はだいぶ路面電車の駅として出来上がっているように思われます。 直接結合するということで路線を引き直す必要があり、その工事が遅れているのではないかと考えられます。 次回の第二回東方愛麗絲祭には間に合ってくれ・・・! 路面電車が2階に接続するということは、今の広島駅の路面電車のりばは廃止となると思います。 形を残すのかは不明ですが、なくなってもいいように写真として残しておきました。 ひょっとしたら貴重な写真になるかも・・・!w というわけでぜひ広島に遊びに来てやってください(・∀・) 皆のアリス・マーガトロイドが広島の地で皆さんをお迎えしますよ・・・! ちなみに広島駅から見渡す景色も壮大で街を感じられてよいですよ!(一部まだ古いのはきっとっ気のせい)