投稿

9月, 2025の投稿を表示しています

矢川ピアノ工房創業30周年を記念するコンサート&映画上映会に行ってきました!

イメージ
 ナズトロがリアルでご縁のある、矢川光則さんの創業30周年&被爆80年の節目として開催された「被爆ピアノコンサート」と「おかあさんの被爆ピアノ」映画上映会に行ってまいりました! 矢川さんは広島市の奥で、ピアノ調律師としてご活躍されている方で、とある理由・きっかけからナズトロは矢川さんと知り合うことができました。 私は矢川さんと知り合うまで被爆ピアノの存在を知りませんでした。ここ数年のお話です。 被爆の話となると重苦しいものがありますが、音楽でなら平和の大切さを伝えられるだろう、とのことで被爆ピアノとともに全国を行脚されています。 というのも矢川さんはピアノ調律師としてご活躍されているさなかに被爆者から直接「被爆ピアノ」を託され、その被爆ピアノを弾けるように修理し、全国のコンサートで使用することで、平和の大切さと当時の悲惨さを伝える活動をされています。 そして5年前、矢川さんを題材とした映画「おかあさんの被爆ピアノ」が全国の映画館で上映されました。 この映画を見て広島をより深く知ることができました。「そうか、広島ってそういうところだよね」と、広島生まれの広島育ちだからこそ、共感できるものも多い作品です。同時に広島生まれの広島育ちでありながら、私も知らない広島の側面を感じることができ、勉強になった作品でした。 そういう意味では、広島のことをよくご存じない方、ゆかりのない方でも、2時間弱という短い時間で広島のことをしっかり、深く知っていただくことができる作品となっています。 私自身、この映画を拝観するのは3度目となりますが、原爆の恐ろしさだけでなく、原爆の被害を受けながらも力強く生き残り、命を紡いでいかれたことは決して当たり前ではないこと、そして次なる新しい命を紡いでいくことの大切さを暗喩に込められてる作品なのではないかと、今回拝観して改めて感じました。 矢川さんは広島市の奥に「矢川ピアノ工房」と称してピアノ調律を行う工房を建てられ、そこで活動されているのですが、同敷地内に「被爆ピアノ資料館」を新たに建てられ、そこに数台の被爆ピアノを保管されています。 写真のグランドピアノも原爆で損傷したピアノのうちの1台で、今回はこちらのピアノを使用してコンサートをされました。 コンサートで披露された楽曲は全体的にしっとりした、でも前向きにさせてもらえるような、元気を与えてくれ...

2026年のナズトロ主催のイベントの開催方針を決定しました!

 主催のナズトロがグズグズしていたため、来年の活動方針を決められずにいましたが、とうとう来年のイベント開催方針を決定しましたので、皆さんにお知らせいたします! まず、来年こそは3回イベントを行います! 具体的には以下となります ①2026年7月12日(日)・・・第三回東方愛麗絲祭  こちらは開催をすでに決定しており、会場を確保しております!  サークル募集、及び一般参加募集については随時情報を更新してまいりますので、今しばら  くお待ちください。  今後の情報は公式X、および公式HPを随時ご確認ください  公式X・・・https://x.com/aliceonly_9531  公式HP・・・https://yukkurimoviemaker5.wixsite.com/aliceonly-site ②2026年9月・・・第二回広島ナズ祭り  こちらは会場がまだ確保できておりませんので、具体的な開催日時はお知らせできません  が、第二回は9月中旬ごろ開催目標に、会場を確保していきます。  会場が確保でき次第、サークル募集を行いますので、こちらも公式X、および公式HPを随  時ご確認ください  公式X・・・https://x.com/nazonly_9531  公式HP・・・https://yukkurimoviemaker5.wixsite.com/nazonly-site/ ③2026年12月・・・東方妖々夢オンリーイベントin広島  今年開催を中止して皆さんにご迷惑とご心配をおかけした、東方妖々夢を主軸としたオン  リーイベントを、来年こそは開催しようと思います!  ただし、こちらに関しては名称がいまだ決まっておりませんので、 名称が決まらない限り、   開催が難しいです。  したがって、東方妖々夢オンリーイベントにご興味いただいている皆さんのお力をお借り  したく、専用ページにて名称を募集いたします!  名称募集フォーム・・・https://forms.gle/SBB35Yu3J4cEtxG29  こちら回答期限を 2025年9月30日 に設定させていただきます。  募集状況によっては延長する可能性がありますが、会場確保の都合であまり長く引っ張る  ことができません。   妖々夢オンリーイベントを開催するには皆さんのお力が必要です 、ぜひふるってご応募  ...